9月2日 開院1周年を迎えました!

早いもので、『東京浅草キュアメディクス』は、開院1周年を迎える事ができました。この1年で様々な患者さまとの出会いがあり、鼠径ヘルニア(脱腸)に長年悩まされていた方が多いことに改めて感じました。

2年目以降も、日帰り手術を中心に医療サービスの充実を図ってまいりますので宜しくお願い致します。

お仕事や家事に忙しいあなたへ – 鼠径ヘルニアはもう我慢しないで!

「鼠径ヘルニア(脱腸)」は、太ももの付け根あたりがポッコリと膨らみ、痛みや違和感を伴う病気です。

「いつか治るだろう」と放置していませんか?

放置すると、腸が嵌まり込んで戻らなくなる「嵌頓(かんとん)」を起こし、緊急手術が必要になる危険性もあります。

でも、「入院する時間がない」「手術が怖い」と一歩踏み出せない方も多いのではないでしょうか。

当院の腹腔鏡による鼠径ヘルニア日帰り手術なら、そんなお悩みを解決できます。


 

日帰り手術のメリット

 

  1. 体への負担が少ない: お腹に小さな穴を開けて手術を行うため、傷跡が目立たず、術後の痛みも軽減されます。
  2. 早期の社会復帰が可能: 術後すぐに歩くことができ、翌日にはデスクワークなどの日常生活に戻ることが可能です。
  3. 両側のヘルニアに同時対応可能: 腹腔鏡手術は、左右両側のヘルニアに同時に対応できるため、将来的に反対側も手術が必要になる可能性のある方にもおすすめです。

 

鼠径ヘルニア日帰り手術の流れ(例

 

  • 9:00 来院・手術準備
  • 10:00 手術開始
  • 12:00 手術終了・リカバリールームで休憩
  • 15:00 診察後、ご帰宅

※手術の進行状況により、時間は前後します。

鼠径ヘルニアは自然に治ることはありません。

放置せずに、まずは一度ご相談ください。

診察と丁寧な説明を通して、あなたの不安を解消します。

「忙しいから」と諦めていた方も、ぜひ一度、当院までお気軽にお問い合わせください。

東京浅草キュアメディクスは、地下鉄浅草駅 A5出口すぐの立地です。 初診のご予約は、24時間対応のWeb予約からどうぞ

東京浅草キュアメディクス 理事長
松田 年 (まつだ みのる)
医学博士・外科専門医・内視鏡外科学会技術認定医

旭川医科大学卒業後、日本大学病院で、胃・食道・大腸などの消化器癌手術を数多く経験。中でも内視鏡・腹腔鏡を使った外科手術は日本国内でも最も早く取り入れた一人である。2015年より外科の日帰り手術を専門とする医療に取り組み2018年に旭川キュアメディクス開院。

その経験から2024年に台東区で初の日帰り手術専門のクリニックである、東京浅草キュアメディクス開院。

鼠径ヘルニア日帰り手術を中心に、患者さまの満足度の高い日帰り手術の提供を日々研究しています。

 

 

予約
24時間
ネット
予約
ページトップへ戻る
GotoTop