- 2024.08.15
- 未病対策
未病対策|にんにく注射3
ニンニク注射はこんな方におススメです。 だるさや疲れがなかなか抜けない仕事などで疲れやストレス、倦怠感がある。風邪気味である(風邪の初期や風邪をひいて体力が落ちている)頭痛や肩こり、腰痛がある二日酔いで仕事をしなければな […]
ニンニク注射はこんな方におススメです。 だるさや疲れがなかなか抜けない仕事などで疲れやストレス、倦怠感がある。風邪気味である(風邪の初期や風邪をひいて体力が落ちている)頭痛や肩こり、腰痛がある二日酔いで仕事をしなければな […]
東京浅草キュアメディクスでは、未病対策としてにんにく注射を積極的に取り入れています。ヒトは、三大栄養素である、糖質、タンパク質、脂質からエネルギーを生み出し、生命を維持しています。しかし、それらは食べて身体に入れるだけで […]
こんにちは♪キワメル子です。北海道から浅草に来て、まず感じたこと…ベタですがとにかく暑い🥵 北海道も夏日は暑いんですよ😓30度超えますし。ただねぇ、北海道は寒さへの対策は完璧なんですが、暑さに対してはあまり…。クーラーが […]
にんにく注射って知ってますか? 「にんにく」と名が付く事から、にんにくが入った注射と思われる方もいらっしゃるかも知れません。実際には注射に、にんにくが入っているわけではなく、一般的にビタミンB1を含むビタミンB群を主成分 […]
東京浅草キュアメディクスの待合室に、神棚を設置いたしました。クリニックに神棚?と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、神道に基づく神様を祀るもので、医療の神頼みではありません。 「家内安全」「無病息災」「五穀豊穣」「 […]
東京浅草キュアメディクスは、旭川キュアメディクスの東京分院として昨年の7月にキックオフミーティングを行い、2024年8月開院を目指し準備をしてまいりました。旭川と東京の往復すること数十回、たくさんの人との繋がりを得ながら […]
東京浅草キュアメディクスの最寄駅は、東武線・都営浅草線・つくばエクスプレス・銀座線の浅草駅です。一番近いのが、銀座線のA5出口になり、地上に出て右に向かえば1分で雷門長谷川ビルに着きます。1階がセブンイレブンなので迷うこ […]
2月末から本格的に取り組んできた、東京浅草キュアメディクス開設準備ですが、ようやく開設許可を得ることができました。想定外のこともありましたが、ひと段落です。また、関東厚生局へ保険診療申請書を提出するため台東区保健所から新 […]
乳房にしこりを感じた場合は、早めに乳腺外来を受診することをお勧めします。乳腺外来では、しこりの原因を詳しく調べるための検査や診断が行われます。具体的には以下のような検査が行われることがあります。 マンモグラフィー(乳房撮 […]
東京浅草キュアメディクスの森下院長は、乳腺外科のエキスパートでもあります。女性医師として女性目線のきめ細やかな診療をいたします。受診されるきっかけで一番多いのが、乳房のしこりが挙げられます。 乳房のしこりの原因としては、 […]