•  2024.08.05
  • 開業までの記録

開業までの記録|保健所

東京浅草キュアメディクス開院に向けて、内装計画・手続き・実務など、細かくご指導頂きお世話になるのが台東区保健所になります。保健所は私たちの暮らしに大切な働きをしていただいており、その役割は、地域住民の健康を守るために、幅 […]

  •  2024.08.04
  • 鼠径部ヘルニア

鼠径部ヘルニア|外鼠径ヘルニア

外鼠径ヘルニアは、腹腔内の臓器が腹壁の弱点を通じて鼠径部に飛び出す症状です。 具体的なメカニズムは次のようになります 鼠径管: 鼠径部は腹壁の一部で、筋肉や結合組織で形成されています。この部分が弱くなると、内臓が通り抜け […]

  •  2024.08.03
  • キワメル子

キワメルくん|キワメル子

旭川キュアメディクスで働くスタッフ『キワメル』です。ご存じの通り、すこし太めです(笑) ぼくキワメルは、引き続き旭川で医療を極め続けますが、ぼくの妹が8月から東京浅草キュアメディクスに居るようです・・・キワメル同様、妹の […]

  •  2024.08.02
  • 日帰り手術

日帰り手術|回復室

東京浅草キュアメディックスは、鼠径部ヘルニアの日帰り手術をメインに治療をするクリニックです。入院施設がないクリニックで手術しても大丈夫?麻酔から覚めたらすぐに帰れるの?など、まだまだ日帰り手術のメリットについて不安な方も […]

  •  2024.08.01
  • 日帰り手術

日帰り手術|時は金なり・・・

『時は金なり』英語で『Time is money』は、100ドル紙幣の肖像画にも描かれている、ベンジャミン・フランクリンの言葉です。政治・物理学・作家など多方面での活躍したアメリカ合衆国建国の父として知られています。日本 […]

  •  2024.07.31
  • クリニック周辺

クリニック周辺|東京スカイツリー

東京浅草キュアメディクスは観光地、浅草にあります。日常が外国人でいっぱいで、どこの国にいるのだだろう?と錯覚するほどです。雷門や東京スカイツリーは、観光の目玉なのでしょう。今は、フランス・パリ五輪が開催されていて、日本人 […]

  •  2024.07.30
  • 開業までの記録

開業までの記録|備品

東京浅草キュアメディクス開院へ向けて、手術台・リカバリーベットなどが運ばれてきました。数ヶ月前はオフィス仕様の空間でしたが、いよいよ日帰り手術ができる医療機関として整ってまいりました。 オペ室には、オペ台が設置されました […]

  •  2024.07.29
  • 開業までの記録

開業までの記録|什器など

まだまだ、準備に追われる日々です。机や椅子の組立て、パソコンの設定・・・。大変ですが、これも開業への一歩と思えば楽しめます・・・いや、楽しみます!東京浅草キュアメディクスは、鼠径ヘルニアの日帰り手術に取り組める日も近づい […]

  •  2024.07.28
  • 開業までの記録

開業までの記録|許可申請

東京浅草キュアメディクスは、旭川キュアメディクスの東京分院として昨年夏頃より計画・準備してまいりました。全て計画通りには進まない事もありましたが、日帰り手術を得意とする医療機関として、施設の準備・機器の選定・関係各方面へ […]

  •  2024.07.27
  • クリニック周辺

隅田川花火大会

隅田川花火大会は、東京都の隅田川沿い(台東区浅草(右岸)・墨田区向島(左岸)周辺)で毎年7月最終土曜日に行われる日本最古の花火大会です。その歴史は、八代将軍徳川吉宗が打ち上げた「両国川開きの花火」を起源としています。この […]

予約
24時間
ネット
予約
ページトップへ戻る
GotoTop